広告

数式の複写

数式の複写は量が多くなることが多ので知ることは重要です。
自分が使いやすい方法でしっかり覚えて下さい。


コピー・貼り付けによる入力手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
複写元を指定 複写元をアクティブセルにします。
 
コピーコマンドをクリック コピーコマンドをクリックします。
キーボードだったら+を押下して下さい。
 
複写先の範囲を指定 複写先の範囲を指定します。
 
貼り付けコマンドをクリック 貼り付けコマンドをクリックします。
キーボードだったら+を押下して下さい。
 
複写元を指定してコピーコマンドをクリック 複写元を指定してコピーコマンドをクリックします。
キーボードだったら+を押下して下さい。
 
複写先を指定 複写先をアクティブセルにします。
 
貼り付けコマンドをクリック 貼り付けコマンドをクリックします。
キーボードだったら+を押下して下さい。
 

フィルハンドルのドラッグ&ドロップでの入力手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
複写元を指定 複写元をアクティブセルにします。
 
フィルハンドルをドラッグ フィルハンドルを複写先の最後までドラッグします。
 
フィルハンドルをドロップ フィルハンドルをドロップします。
 
引き続き残りをフィルハンドルをドラッグ 残りは複写元を範囲選択し、フィルハンドルを右にドラッグします。
 
フィルハンドルをドロップ フィルハンドルをドロップします。
 

フィルハンドルのダブルクリックでの入力手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
複写元のフィルハンドルをダブルクリック 複写元のフィルハンドルをダブルクリックします。
 
すぐ左の列の行数分複写 複写列の左列(C列)の行数分だけ複写します。
行数が多い時、非常に便利な機能です。