広告

背景色

文字色と背景色(セルの色)を組み合わせることにより、表の表現力が増すと思います。


リボンによる設定
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
セル範囲を設定 背景色を変更したいセル範囲を設定します。
 
「塗りつぶしの色」の矢印ボタンを押下し色を選択 「塗りつぶしの色」の矢印ボタンを押下すれば色ダイアログが表示され、色を選択することができます。
 
色の詳細設定
(標準)
その他の色を選択すればさらに詳細な色を設定できます。
 
色の詳細設定
(ユーザ設定)
ユーザ設定タブを選択すると色設定を数字で入力もできます。
 
結果 変更した結果です。
 

右クリックによる設定
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
セル範囲を設定 変更したいセル範囲を設定します。
 
右クリックし「塗りつぶしの色」から色設定 右クリックでコマンドグループを表示し「塗りつぶしの色」から色を選択します。
 
結果 変更した結果です。
 

セル書式による設定
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
セル範囲を設定 変更したいセル範囲を設定します。
 
右クリックしセル書式 右クリックのメニュー表示から「セルの書式設定(F)」を左クリックしてください。

リボンからもセル書式を表示できます。
 
セルの書式設定 背景色の選択は「塗りつぶし」タブのから「色」「パターンの色」「パターンの種類」「塗りつぶし効果」から設定できます。
設定後は「OK」ボタンを押下してください。
以下、設定画面です。
「塗りつぶし」のメインダイアログ
 
「塗りつぶし効果」ダイアログ
 
「パターンの色」
 
「パターンの種類」
 
「その他の色」(標準)ダイアログ
 
「その他の色」(ユーザ設定)ダイアログ
 
結果 変更した結果です。