広告

表示形式(基本設定)

日付を西暦の「/区切り」から「年月日区切り」表示に変更したり、小数点の丸め表示等がリボンから簡単に設定できます。


表示形式(基本設定)方法
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
数値コマンド 「ホーム」タブの「数値」コマンドの機能です。
 
通貨形式 元データサンプルです。
 
「通貨形式」をクリックした結果です。
 
「通貨形式」▼でユーロを指定した結果です。
 
百分率 元データサンプルです。
 
「百分率」をクリックした結果です。
 
3桁区切り(カンマ区切り)
小数点以下の桁数を増やす
小数点以下の桁数を減らす
元データサンプルです。
 
「3桁区切り」(カンマ区切り)をクリックした結果です。
 
「小数点以下の桁数を増やす」をクリックした結果です。
 
「小数点以下の桁数を減らす」をクリックした結果です。
 
標準
数値
通貨
会計
データは上記の続きです。
リストから「標準」をクリックした結果です。
 
リストから「数値」をクリックした結果です。
 
リストから「通貨」をクリックした結果です。
 
リストから「会計」をクリックした結果です。
 
短い日付形式
長い日付形式
時刻」
元データサンプルです。
 
リストから「短い日付形式」をクリックした結果です。
 
リストから「長い日付形式」をクリックした結果です。
 
リストから「時刻」をクリックした結果です。
 
パーセンテージ
分数
指数
文字列
元データサンプルです。
 
リストから「パーセンテージ」をクリックした結果です。
 
リストから「分数」をクリックした結果です。
 
リストから「指数」をクリックした結果です。
 
リストから「文字列」をクリックした結果(文字なので左寄せになります)です。
 
注意事項 小数点や整数で表示した場合、下の桁を丸めて(四捨五入)表示します。
ただし、計算で使用する値は表示した値ではなく実データを使用しますので注意しましょう。