広告

条件書式(クリア)

設定した条件書式を一気に消去したい時に行います。


条件書式(クリア:セル選択)手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
条件書式をクリアしたいセル範囲を指定 条件書式をクリアーしたいセル範囲を指定します。
 
選択したセルからルールをクリア リボン「ホーム」タブの「スタイル」「条件付き書式」「ルールのクリア(C)」を選択し「選択したセルからルールをクリア(S)」をクリックします。
 
選択したセルの条件書式がクリアされる 選択したセルの条件書式が全てクリアされます。
 
注意事項 アイコン設定やカラーバー等々の設定は複数セルで管理していますので、一部のセルの条件書式をクリアするとアイコンやカラーバーの内容が変わってしまいます。

条件書式(クリアー:シート全体)手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
クリア前の内容 シートの内容です。
 
シート全体からルールをクリア リボン「ホーム」タブの「スタイル」「条件付き書式」「ルールのクリア(C)」を選択し「シート全体からルールをクリア(E)」をクリックします。
 
シートの条件書式がすべてクリアされる シートから条件書式が全てクリアされます。