広告

データ内部の知識

EXCEL2010データ内部の仕組みは「数値」「文字」「式」の3種類しかありません。小数数値・日付・時刻・曜日や分数等もすべて数字です。表示する時に変換して見た目を変えているだけです。
データの構造を知ることによりEXCEL2010での計算をより理解を深めると思います。


データの種類
項 目 説    明
数値 整数 小数がない数値を表わします。
例) 0 , 2 , 500 , -200
小数点数値 小数点以下がある数値を表わします。
例) 10.3 , 133.35 , -98.25
分数 分数表示ができます。
例) 1 1/3 , 0 5/12 , -5 3/7
指数 大きな数値(天文学的等)は指数(10のn乗等)で表します。
例) 3.00E+04 (3*10の4乗=30000です) , 5.12E-03
日付・時刻 小数点以上を日付、小数点以下を時刻として内部データを保持しています。
例) 2001/01/01 , 2003/12/31 11:31:00 , 15:33
文字列 文字列 半角英数字、全角英数字、全角漢字等があります。
例) ABC12 , 0123 , ABC12 , 東京都
注) 0123等の文字を入力する場合、数値として扱われてしまいます。
 文字の場合は先頭に(シングルクオーテーション)をつけます。
数式 数式 必ず先頭はがはいります。四則演算、関数等で計算します。また式だけではなく、計算結果(数値や文字列)も内部に持っています。
例) =100 * 3 , = C1 / C4 + D3


データの最大数
項 目 説    明
セルに入力できる最大値 9.99999999999999E+307
セルが含むことができる合計文字数 32,767 文字
数式の長さ 8,192 文字
数式の内部の長さ 16,384 バイト
計算で使用できる最も古い日付 1900 年 1 月 1 日
計算で使用できる最も新しい日付 9999 年 12 月 31 日
入力可能な最大時間 9999:59:59