広告

テーブル(構造化参照例)

テーブルを設定すると式を列名で指定できます。式が見やすくなり間違いも少なくなります。また計算式も自動的に複写されます。構造化参照の詳細は別掲で説明しますが、ここでは簡単な使い方を説明します。


テーブル(構造化参照例)手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
式入力セルをアクティブセル テーブルを設定した表の計算式を入力したいセルをアクティブセルにします。
 
式の入力で列名を選択 を入力すれば列名が表示されます。
該当列名を選択しダブルクリックします(または選択後を押下)。
 
式の入力 式を入力します。列名は で囲みます。
 
全行に式が自動的に入ります 式が自動的に全行に入ります。