広告

配置(両端揃え)

セル中に文字数が多い場合自動的に折り曲げられます。折り曲げられた行はセルの両端(左端、右端)に揃えられるので、行数が多い場合きれいに揃って見えます。左右と上下に「両端揃え」の設定ができます。


配置(両端揃え)手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
配置したい範囲を指定 配置したいセル範囲を設定します。
例)A3:A7のセルを選択しています。
 
「セルの書式設定」ダイアログを表示 リボン「ホーム」タブの「セル書式」設定、または選択したセルで右クリックしメニューから「セルの書式設定」をクリックして「セルの書式設定」ダイアログを表示します。
【リボンからダイアログ表示】
 
【右クリックメニューからダイアログ表示】
 
【セルの書式設定ダイアログの配置タブ】 セルの書式設定ダイアログの配置タブの設定をします。
【横位置(H)】を設定する場合です。
 
【縦位置(V)】を設定する場合です。
 
結果 「横位置の両端揃え」の実行結果です。