広告

配置(左・右・中央揃え)

セル中のデータ配置を変えることにより、見やすい表になります。横配置の設定です。


配置(左揃え・右揃え・左右中央揃え)手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
配置したい範囲を指定 配置したいセル範囲を設定します。
例)2行目のセルを選択しています。
 
「左揃え」「中央揃え」「右揃え」コマンドをクリック リボン「ホーム」タブの「左揃え」「中央揃え」「右揃え」のコマンドを選択しクリックします。
例)「中央揃え」をクリックします。
 
結果 実行結果です。
 
その他の方法 リボン「ホーム」タブの「セル書式」設定、または選択したセルで右クリックしメニューから「セルの書式設定」をクリックして「セルの書式設定」ダイアログを表示します。
「配置」タブの「横位置(V)」で「左詰め(インデント)」「上下中央揃え」「右詰め(インデント)」を選択してもできます。
【リボンからダイアログ表示】
 
【右クリックメニューからダイアログ表示】
 
【セルの書式設定ダイアログの配置タブ】