広告

連続セル選択

連続範囲選択は良く使用しますので、自分の使いやすい方法を理解して下さい。


全体範囲選択
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
マウス 左上の隅をクリックします。
 

セル範囲を選択
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
ドラッグ&ドロップ 範囲の最初をマウスドラッグし最後をマウスドロップします。
 
マウスと 範囲の最初をアクティブセルにします。
 
範囲の終了を+マウスクリックします。
 
矢印キーと 範囲の最初をアクティブセルにします。
 
範囲の+矢印キーで範囲を指定します。
 

列範囲を選択
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
ドラッグ&ドロップ 範囲の開始列をマウスドラッグし終了列をマウスドロップします。
 
マウスと 範囲の開始列をクリックします。
 
範囲の終了列を+マウスクリックします。
 
矢印キーと 範囲の開始列をクリックします。
 
範囲の+矢印キーで範囲を指定します。
 

行範囲を選択
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
ドラッグ&ドロップ 範囲の開始行をマウスドラッグし終了行をマウスドロップします。
 
マウスと 範囲の開始行をクリックします。
 
範囲の終了行を+マウスクリックします。
 
矢印キーと 範囲の開始行をクリックします。
 
範囲の+矢印キーで範囲を指定します。