広告

ピボット(フィルタ)

個々の項目の内容で表示・非表示の設定ができます。


ピボット(フィルタ)手順
EXCEL2010おそい      EXCEL2010ふつう      EXCEL2010はやい
項 目 説    明
フィルタ設定前 フィルタ設定前の内容です。
 
「関東地方」「中国地方」を選択 「行ラベル」(地域)▼ボタンをクリックすれば表示・非表示できるリストが表示されます。
「関東地方」「中国地方」を選択した例です。
 
「関東地方」「中国地方」を選択した結果 「関東地方」「中国地方」を選択した結果です。
 
「男」を選択 「列ラベル」(男女)▼ボタンをクリックすれば表示・非表示できるリストが表示されます。
「男」を選択した例です。
 
「男」を選択した結果 「男」を選択した結果です。
 
「0〜14歳」を「選択した項目のみを保持」 選択した項目でもフィルタをかけられます。
「0〜14歳」のセルで右クリックし「選択した項目のみを保持」にします。
 
「0〜14歳」を「選択した項目のみを保持」を選択した結果 「0〜14歳」を「選択した項目のみを保持」を選択した結果です。
 
「"年齢層"からフィルターをクリア」 「"年齢層"からフィルターをクリア」した例です。
「0〜14歳」のセルで右クリックし「"年齢層"からフィルターをクリア」にします。
「"年齢層"からフィルターをクリア」した結果 「"年齢層"からフィルターをクリア」を選択した結果です。
 
「0〜14歳」を「選択した項目を表示しない」 「0〜14歳」を「選択した項目を表示しない」例です。
「0〜14歳」のセルで右クリックし「選択した項目を表示しない」にします。
「0〜14歳」を「選択した項目を表示しない」を選択した結果 「0〜14歳」を「選択した項目を表示しない」を選択した結果です。
 
注意事項 「トップテン」「ラベルフィルタ」「値フィルタ」でも選択できます。